
そして家族の触れ合いを生み出すように計算した間取りなど、何気ない日常の暮らしを心地よくするための工夫を施しました。
限られた空間を広く活用するための回遊性や動線、収納計画や窓配置など生活しやすさにも配慮した住まいです。
初めての方限定!事前のWEB予約でQUOカードまたはスターバックスカード1000円分プレゼント
デザイン | コーディネート | インテリア
何世代にも渡って受け継がれてきた家具を愛で、家で過ごす家族や友人との時間を大切にする。そんな北欧の“ヒュッゲ”という思想にならってデザインしました。真っ白な外壁とオークの床で北欧スタイルを表現し、無垢材で造作した家具や四方から眺められるPATIOを設置。家の中の時間を愉しむライフスタイルの提案までを考えてコーディネートしました。
見どころポイント
汚れにくく、ひび割れしにくい壁材
高い撥水効果で汚れをよせつけないStoという外壁材を使用。ひび割れもしづらいので、長持ちしやすくお手入れも簡単です。メンテナンスにかかる手間と費用を抑えられます。
アーチ型の玄関ポーチ
家の印象をを決める外観のアクセントとして玄関ポーチをアーチ型に施工しました。やわらかい印象と他にない個性を感じさせてくれます。
ガルバリウム鋼板の屋根
屋根に使用したのは、薄くて軽いため地震の影響が出にくいガルバリウム鋼板。サビにも強く、耐久性と耐熱性に優れているという特長も兼ね備えています。
家のど真ん中に設けたPATIO
家の中にPATIOを設けることでプライバシー性を確保しました。家が通行量の多い道路に面していてもカーテンを閉める必要がありません。いつでも太陽の光を採り込む明るい室内や外とのつながりを楽しめます。
ロの字型の間取りで回遊性抜群
中庭を囲むように設計したロの字型の間取りだから、行き止まりが少ない動線に。平屋にありがちな長い廊下をなるべく省いて、掃除や片づけなどの家事の時短を助けてくれます。
ダイニングテーブルと一体化したキッチン
家具も家同様に、一生モノとして大切に使う北欧の文化にならい、ダイニングテーブルとキッチン台を一体化させて永く使えるように造作。キッチン側の床を一段下げてダイニングテーブルに座った時の目線と同じになるように工夫しました。
PATIOに面したスタディデスク
PATIOに面してスタディデスクを設置。お子様の勉強机やリモートワーク用コーナーなど多目的に使えます。疲れたら中庭を眺めてリフレッシュできるのが魅力です。
豊富な収納スペースを確保
玄関やキッチン、個室などの要所に収納スペースを設けつつ、大容量のファミリークローゼットも設置してしっかり収納量を確保しました。適切な箇所にある収納は、いつでも整理整頓された室内と広さをキープし続けるためのマストアイテムです。
【物件概要】
所在地 | 福岡県行橋市西泉三丁目1350番5 |
交通 | JR南行橋駅から徒歩11分(900m) |
土地面積 | 231.42㎡ ( 70.00坪) |
延床面積 | 1階/94.14㎡(28.49坪)2階/-㎡(-坪)合計/94.14㎡(28.49坪) |
建築面積 | 102.04㎡(30.86坪) |
建物構造 | 木造軸組パネル工法 平屋建て |
間取 | 3LDK |
販売価格 | 3,398万円(税込) |
金利 | 0.75%(変動) |
毎月返済分 | 67,642円 |
ボーナス分 | 146,423円 |
紹介ローン |
お支払いは35年返済、3,398万円(うちボーナス分は900万円)借入。 変動金利0.75%(九州ろうきん 8月現在 最大引き下げ後)を利用した場合 別途、登記費用・火災保険・銀行手数料などの諸費用が必要となります。 ※お客様の諸条件により借入条件が異なりますので、詳細はご確認下さい。 |
土地権利 | 所有者 |
地目 | 宅地 |
都市計画 | 都市計画区域内(非線引区域) |
用途地域 | 第1種住居地域 |
完成年月日 | 2021年12月27日 |
建ぺい率 | 60% |
容積率 | 200% |
建築確認番号 | 第R03SHC306576号 |
取引態様 | 売主 |
広告有効期限 | 2022年12月31日 |
初めての方限定!事前のWEB予約でQUOカードまたはスターバックスカード1000円分プレゼント