
家族全員の本やお子様のおもちゃをしまえる収納があったり、取り込んだ洗濯物のアイロン台にも使える造作カウンターがあったり。
寝るだけになりがちだった2階に、家族が集う空間をプラス。
白と木を組み合わせたシンプルな外観とは対象的に遊びゴコロたっぷりの❝たまり場❞や❝仕掛け❞をつくって、思わず階段を上がりたくなる、そんな家が完成しました。
初めての方限定!事前のWEB予約でQUOカード1000円分プレゼント
デザイン | コーディネート | インテリア
白とグレーと木を組み合わせたシンプルかつスタイリッシュな内装に、建築家がデザインしたデスクやTVボード兼収納棚などの造作家具を配置。
明るいけど、落ち着いた内装でまとまった家は、居心地が良く感じられます。
見どころポイント
木をアクセントにした白壁のシンプルデザイン
基調は白い外壁、その一部分に杉板を配して、シンプルモダンな印象の外観に。
バサルトグレーと呼ばれる色合いが、家の個性を感じさせるアクセントとして活躍します。
また、やわらかい雰囲気を醸し出し、帰宅するたびに「あぁ、帰ってきた」とほっと安心できる佇まいを目指しました。
汚れにくいStoの外壁材
水をはじく撥水効果が高い、ドイツ生まれの外壁材を採用。
汚れの粒を取り込みながら表面を転げ落ちる性質があるため、雨と外壁に付着した汚れが一緒に流れ落ち、自己洗浄力のある外壁を可能にしました。
メンテナンスコストを削減できるガルバリウム鋼板の屋根
金属製でありながらサビに強く、耐久性や防水性が高いガルバリウム鋼板。耐用年数も長く、長持ちします。また、貼り替えが必要となっても短時間で手軽にできるためメンテナンスにかかる費用を抑えられる人気の屋根材です。
家族で遊べるプレイルーム
時には勉強や趣味に集中する部屋、時にはアイロン台や洗濯物の室内干しなどのユーティリティコーナーとしても使えるスペースです。本やおもちゃをしまえる収納もあり、造作したカウンターもあり、家族みんなで使える空間。また、カウンターから見える窓の下に植わったタモの木の成長を見られるのも、このプレイルームの醍醐味!
使いやすさを求めた一生モノの造作家具
階段下のテレビボードやダイニングベンチ、カウンター、収納家具など、できる限り、使いやすさを考えて造作しています。
家のサイズや使い勝手の良い場所を考えているから、後から買い足したり、買ったもののサイズが合わない、といったこともありません。
開放感を感じる吹き抜け
1階と2階のスペースを吹き抜けでつなぐと天井が高くなり、視界がヌケて視覚的に広く感じられます。また、空間全体に穏やかなつながりが持て、家族間のコミュニケーションが取りやすくかるメリットも。
窓辺に置いたダイニングベンチ
あたたかな陽射しが射し込むダイニングには窓辺に造作のベンチを設置しました。
座りながら庭の様子を眺めたり、デッキにいる家族との会話も楽しめます。
一直線につながった便利な家事動線
お風呂場から洗面室、キッチンが一直線につながった動線だから、料理と洗濯の同時進行もOK!また、庭で遊んだお子様たちもデッキから入って、最短距離でシャワーへGOできるので、室内が汚れる心配もありません。
シューズクロークに設置した借景窓
シューズクロークの奥には外とつながる窓を設けて、外から室内に入った瞬間に目が止まるフォーカルポイントをつくりました。
外の風景を採り込むことで、ヌケ感を出して広がりを感じられます。
ひと工夫凝らした造作の階段
リビングの中心に置いた階段は単なる昇り降りするためだけのものではなく、お子様の遊び場としての機能をプラス。
1段目にあえて広さを出して、小さなお子様が腰掛けたり、机代わりにしたり、そこで楽しい時間を過ごせるような仕掛けをつくりました。
有効活用した階段下
リビング側の階段下にはテレビボードを置いたり、飾り棚としても使えるようなスペースに。
デッドスペースになりがちな階段下の空間を有効活用して、できるだけ広く感じられるLDKに。
【物件概要】
所在地 | 福岡県行橋市西泉3丁目1749番3 |
交通 | 美夜古泉駅から徒歩4分 |
土地面積 | 197.81㎡ ( 59.83坪) |
延床面積 | 1階/57.34㎡(17.34坪)2階/50.30㎡(15.21坪)合計/107.64㎡(32.56坪) |
建築面積 | 59.83㎡(18.09坪) |
建物構造 | 木造軸組パネル工法 2階建て |
間取 | 4LDK または 3LDK+書斎 |
販売価格 | 2,990万円(税込) |
金利 | 0.75%(変動) |
毎月返済分 | 55,917円(税込) |
ボーナス分 | 150,490円(税込) |
紹介ローン |
お支払いは35年返済、2,990万円(うちボーナス分は925万円)借入。 変動金利0.75%(九州ろうきん 5月現在 最大引き下げ後)を利用した場合 別途、登記費用・火災保険・銀行手数料などの諸費用が必要となります。 ※お客様の諸条件により借入条件が異なりますので、詳細はご確認下さい。 |
土地権利 | 所有者 |
地目 | 宅地 |
都市計画 | 都市計画区域内(非線引区域) |
用途地域 | 指定なし |
完成年月日 | 2022/4/8 |
建ぺい率 | 70% |
容積率 | 200% |
建築確認番号 | 第R03SHC312745号 |
取引態様 | 売主 |
広告有効期限 | 2022年12月31日 |
初めての方限定!事前のWEB予約でQUOカード1000円分プレゼント