
コンパクトな玄関から広がる奥行きのある空間。
起きて、ご飯を食べて、寛いで、明日に備えて眠りにつく。
そんな最低限の暮らしを営むだけの家じゃ、もう物足りない!
家に遊びやプラスαを求めるイマドキ家族を満足させる平屋の完成です♪
初めての方限定!事前のWEB予約でQUOカードまたはスターバックスカード1000円分プレゼント
デザイン|コーディネート|インテリア
北欧スタイルの家をオマージュして勾配屋根と白い外壁を採用した平屋。室内も余計な装飾をなくしてシンプルに、白と木を組み合わせてコーディネートしました。
有孔ボードや土間など、思い思いのままにディスプレイを楽しめる余白を持たせているのも特徴です。
コンパクトな玄関からは想像もしないほどの奥行きがあり、伸びやかに暮らせます。
みどころポイント
北欧の家をオマージュした三角屋根
北欧の家といえば大きな三角屋根!まるで絵本から 出てきたようなキュートな姿をオマージュして、5寸の 角度を持たせた勾配屋根を採用しました。
陽射しを採り込む屋根の開口
シンボルツリーに太陽の光があたるように 屋根に開口を設けました。 樹木の成長を見守るのも暮らしの楽しみのひとつになります。
ナカとソトをつなげる中庭の土間
「ソトを楽しむ」という戸建て住宅ならではの暮らし方を 家中のどこにいても楽しめるように、家のナカの一部に ソトの一部を採り込むように設計した土間。家のソトとナカが 一体化したような空間となり、奥行き感や開放感も感じられるのが ポイント。
2つの材料を組み合わせた外壁
フレクシィという塗り壁材とラップサイディングを組み合わせて立体感UP。 表情と個性のある印象を持たせて、存在感を出しました。
■フレクシィ・・・汚れの付着を抑制する力と防カビ・耐候性に優れた外壁材。特殊樹脂配合によりクラック防止も期待できます。
■ラップサイディング・・・平らで細長い板状の壁材を一枚ずつ重ね貼りする仕上げる外壁材。重ねて貼ることで段差ができ、立体感や重厚感を感じられる外観に仕上がります。
3つの土間① 玄関土間
玄関とつながる土間は自転車やベビーカー などの収納スペースとして活躍します。 また、観葉植物や造作のベンチを使って インナーテラスのような使い方もOK!
3つの土間② 中庭土間
BBQや水遊びなどを楽しめる土間。 お出かけせずともアウトドアを満喫できる とっておきの空間です。
3つの土間③ ユーティリティ土間
細長い間取りの奥に設けた土間は、 周囲の視線から外れやすいため 洗濯物干しやゴミの一時保管など ユーティリティ空間として活用できます。
カスタマイズできる個室
来客時のお泊りスペースやお子様の遊び場 として多目的にフリースペースを設置。 後々、お子様が成長したら建具をつけて個 室にすることも可能です。
ラフなオシャレ感が光る有孔ボード
等間隔で穴が開いている有孔ボードはフックを使って 鍵や帽子などの小物を収納できる人気のアイテム。 ディスプレイとして楽しんだり、板材のラフな質感で オシャレ感を出したり、と使い方はさまざま。
おこもり感を感じる勾配天井
リビングの天井は 他の空間よりも 低めになるように 勾配天井に。 ちょっぴりクローズな “おこもり感”を出して より寛げるように 工夫しました。
見せることを楽しむキッチン
存在感が軽やかで空間にすっとなじむ。 そんな姿を追求して生まれたフレームだけの キッチン。引き出しや扉をなくして オープンにし、「見せる収納」として 使えます。
通気を確保した“風の通り道”
寝室の建具を開けると 玄関と寝室の窓から 風の通り道ができて、 正常な空気で室内を 満たせます。
初めての方限定!事前のWEB予約でQUOカードまたはスターバックスカード1000円分プレゼント