「スタッフブログ」の記事一覧
-
スタッフブログテレワークに最適!ワークスペースのある注文住宅の施工事例を大公開!
北九州・行橋市・中津市で「自然素材の健康住宅」をコンセプトに新築・注文住宅を提供しているTHE HAUSです。本コラムではテレワークに最適なワークスペースや書斎を備えた便利な住宅を施工事例から厳選してご紹介します。
-
スタッフブログライフスタイルから考える!注文住宅の間取り別おすすめ収納【実例付き】
北九州・行橋市・中津市で「自然素材の健康住宅」をコンセプトに新築・注文住宅を提供しているTHE HAUSです。今回のブログでご紹介するのは、暮らしやすい住空間に欠かせない「収納」についてです。実例を交えつつ、間取り別に収納のアイデアやスペース活用術をお伝えします。
-
スタッフブログ自然素材の注文住宅のすすめ ~デザイン性の高いブルックリンの住宅「BROOK」~
北九州・行橋市・中津市で「自然素材の健康住宅」をコンセプトに新築・注文住宅を提供しているTHE HAUSです。本コラムではカフェのようなおしゃれでかっこいいデザイン性の高いブルックリンスタイルの住宅について紹介します。
-
スタッフブログ後回しになりがち!失敗しない注文住宅の玄関計画の4つのポイント
北九州・行橋市・中津市で「自然素材の健康住宅」をコンセプトに新築・注文住宅を提供しているTHE HAUSです。今回のブログは新築計画でついつい見落としがち、あるいは後回しにしがちな玄関周りについて。
-
スタッフブログ自然素材の注文住宅のすすめ~無垢マイスターおすすめのフローリング無垢材3選~
北九州・行橋市・中津市で「自然素材の健康住宅」をコンセプトに新築・注文住宅を提供しているTHE HAUSです。本コラムでは無垢材を多く取り扱っている住宅会社がオススメする無垢のフローリング材を3つご紹介します。
-
スタッフブログ失敗したくない注文住宅のリビング計画!そのメリット・デメリットを大公開
北九州・行橋市・中津市で「自然素材の健康住宅」をコンセプトに新築・注文住宅を提供しているTHE HAUSです。新築住宅を考える時に一番気分が上がるのが、家族が全員集まってくつろぐリビングという声をよく聞きます。今回のブログでご紹介するのは、そんなリビング計画のメリット・デメリットについてです。
-
スタッフブログザハウスのアフターサポート
保証とアフターサービスは、家づくりの中で最も大切なことだと私たちは考えます。 家を建てたあとも安心安全で長く快適に暮らしていただくために、しっかりとした体制を整えています。 ◆定期点検 ◆地盤保証 ◆住宅瑕疵担保責任保険 ◆自社保証 ◆白アリ保険 それぞれのサポートについての詳細はブログをご覧ください!
-
スタッフブログ年末年始休暇のお知らせ
-
スタッフブログザハウスの家づくり〜家づくりの流れvol.4〜土地探しとプランニング
毎月お届けしている家づくりのHow Toが分かる「家づくり入門編」。4回目の今回は、土地探しとプランニングについて。 ◆土地探しはタイミングが大事! 土地と家のバランスを見ながら、プランも金額も“ちょうどいい”を選べます。 ◆ご家族の夢を引き出すプランニング プランニングは、①ヒアリング、②ファーストプラン提案、③セカンドプラン提案の計3回。ザハウスの強みは家づくりのコンサルティングができること。プロの建築士がご家族の本質的な望みを引き出します。 ◆暮らしに差をつけるインテリアコーディネート プラン決定後は、キッチンやお風呂などの住宅設備や床、壁、天井、収納、色、デザインなどの内装を4回に分けて決めていきます。ザハウスならではの造作家具のプランニングも!
-
スタッフブログ【おしゃれなインテリアコラム】暮らし演出するシンフォニーライティング
照明は、住み心地をよくするもの。暮らしの中には、あらゆる生活シーンがあり、それぞれに快適な灯りがあります。今回は、暮らしのシーンを演出する「シンフォニーライティング」について。 シンフォニーライティングは、暮らしのシーンに合わせて必要な灯かりを組み合わせ、快適な空間をつくる手法です。空間全体の明るさを確保しながら、食事のシーンや家族だんらんのシーンなど、それぞれのシーンに合わせて快適で心地よい空間を演出します。
-
スタッフブログ自然素材で冬あたたかい家
ザハウスの家を体感されたご家族は、寒い日の室内のあたたかさに驚かれます。室内のあたたかさを決めるのは「窓」「断熱材」「無垢材」の3つ。 ◆窓・・・熱が逃げにくく、外から入りにくくするLow-Eペアガラスを標準仕様で採用。窓のフレームは、断熱性が高く結露が起きにくい樹脂窓を使用しています。 ◆断熱材・・・壁と天井には、アメリカの厳しい審査で最高の断熱材と認められた自然素材の「セルロース断熱材」を使用。 ◆無垢材・・・床や階段には丸太から切り出したままの無垢材を使用しています。触れる度にじんわりとあたたかさを感じさせてくれます。 冬もあたたかく健康的に暮らせるザハウスの家は、モデルハウスや見学会でご体感いただけます。ぜひお越しください!
-
スタッフブログ美しさが際立つ塗り壁の外壁
独特のテクスチャが美しく、重厚感のある佇まい。 家の印象を決める外壁は、塗り壁で熟練した左官さんがコテを使って丁寧に手作業で仕上げています。ザハウスでは、塗り壁の外壁が標準仕様で付いてきます! デザインスタイルに合わせて「スイス漆喰」と「Sto」という2種類を使い分けています。 ◆軒があるデザインスタイルには「スイス漆喰」を使用 ◆軒なしのデザインスタイルにはドイツ製の「Sto」を使用 塗り壁の外壁は、メンテナンスコストも大幅に抑えてくれます!
-
スタッフブログ家族の健やかさを育む家〜空気環境〜
建築基準法では2時間ごとの換気が義務付けられ、2003年以降に建てられた住宅には24時間換気システムが必ず設置されています。室内の空気を排出して、外の新しい空気を室内に入れ込む際に、新鮮な空気だけでなく、空気中に含まれている花粉や黄砂、PM2.5などの有害物質も室内に入り込んでしまいます。ザハウスでは、この汚染物質をキャッチしてクリーンな空気環境をつくるために「フリマーフィルター」という3次元構造のフィルターを採用しています。一般的なフィルターと何が違うのでしょうか?
-
スタッフブログデザインスタイル「LOTTA」
✔シンプルでナチュラルな暮らしがしたい ✔北欧スタイルや北欧インテリアが好き ✔ナチュラルテイストのやさしいものが好き ✔素材の質感を楽しみながらオシャレに暮らしたい そんな方におすすめなのが、北欧風のデザインスタイル「LOTTA」です。「LOTTA」は、三角勾配の屋根と白い外観が特徴的な家。白やグレーなどのスモーキーカラーを基調とした上品な色使いと美しいフォルムで、温かみのある雰囲気を作り出しています。
-
スタッフブログ無垢マイスターのタメになる話〜冬におすすめの無垢材〜
肌触りがソフトなイメージのある無垢材ですが、実は「針葉樹」か「広葉樹」かによって、硬さ・柔らかさに違いがあるんです。 柔らかく、ソフトな足触りとあたたかさが特徴の針葉樹は、冬でも裸足で過ごせるほど。広葉樹は、硬くて傷がつきにくいのが特徴。肌触りは、ひんやりしているので、夏でも快適に過ごせます。 傷がついた無垢床の補修方法もご紹介していますので、ぜひご覧ください。
-
スタッフブログ照明でつくる「くつろぎの空間」
-
スタッフブログザハウスの家づくり〜家づくりの流れvol.3〜資金計画
-
スタッフブログおしゃれなインテリアコラム「照明」
-
スタッフブログ無垢マイスターのタメになる話〜ヒノキ〜
-
スタッフブログ充実の標準仕様〜キッチン編〜
-
スタッフブログ家族の健やかさを育む家〜温湿管理〜
-
スタッフブログ【THE HAUS Standard】デザインスタイル「IORI」(セミオーダー住宅)
-
スタッフブログstay homeをもっと楽しく、もっと快適に!
-
スタッフブログ\行橋モデルハウスオープン/新デザインスタイル「LOTOFF(ロトフ)」デビュー
-
スタッフブログ【ザハウスの家づくり 入門編】vol.2 家のプランと土地決定
-
スタッフブログ土間のある暮らし
-
スタッフブログ素材の教科書「モザイクタイル」
-
スタッフブログおしゃれなインテリアコラム「キッチン収納」
-
スタッフブログ家族の健やかさを育む家〜断熱性能〜
-
スタッフブログ【THE HAUS Standard】デザインスタイル「BASE」(セミオーダー住宅)
-
スタッフブログザハウスの家づくり(デザイン編)
-
スタッフブログ【ザハウスの家づくり 入門編】vol.1 家づくりはスタートが鍵を握る
-
スタッフブログ【モデルハウス】仕切りのないLDKで多彩な暮らしを楽しむ家
-
スタッフブログこれからの住宅会社の選び方 vol.1「ウイルスに強い家」
-
スタッフブログ家づくりCAFEってなに?
-
スタッフブログ資料請求すると何がもらえるの?
-
スタッフブログザハウスのオンライン相談会、開催中!
-
スタッフブログ材木店から始まった「ザハウス」だからできること
-
スタッフブログ【台風10号接近に伴う弊社臨時休業のお知らせ】
-
スタッフブログ自然素材の健康住宅「ザハウス」
-
スタッフブログ月刊誌『Haus Times(ハウスタイムズ)』9月号発刊しました
-
スタッフブログ今秋オープン!「新」行橋モデルハウスの棟上げを行いました
-
スタッフブログ行橋モデルハウスお引渡しにつき大掃除!
-
スタッフブログ祝!中津市M様邸棟上げ、完了しました
-
スタッフブログ猛暑の中、OB様のお宅へ取材訪問!
-
スタッフブログ月刊誌『Haus Times(ハウスタイムズ)』8月号発刊しました
-
スタッフブログ夏季休業のお知らせ
-
スタッフブログザハウスの見学会でできること
-
スタッフブログ新デザインスタイル「木織」デビュー!
-
スタッフブログ月刊誌『Haus Times(ハウスタイムズ)』7月号発刊しました
-
スタッフブログ【ウイルス対策】抗菌コーティング施工しています
-
スタッフブログstay homeを楽しむ家づくりのコツ
-
スタッフブログ新型コロナ感染防止対策について
新型コロナ感染防止のための対策についてお知らせします。
-
スタッフブログ祝!!箱入り娘のお嫁入り
ザハウスのモデルハウス「ブルックリンスタイル」がお引渡しの日を迎えます。 これまでご見学・ご来場いただいた多くの方に御礼申し上げます。
-
スタッフブログ月刊誌『Haus Times(ハウスタイムズ)』9月号発刊しました
-
スタッフブログ月刊誌『Haus Times(ハウスタイムズ)』8月号発刊しました
-
スタッフブログ【上棟式】中津牛神モデルハウス、いよいよ本格始動!
-
スタッフブログ【暮らしを楽しむ家づくり豆知識03】極上のリラックスタイムを堪能できる浴室を作ろう♪
楽しい家づくりのためのワンポイントアドバイスをご紹介します。
-
スタッフブログ【暮らしを楽しむ家づくり豆知識02】洗濯編
暮らしのプロに訊く、楽しい家づくりのためのワンポイントアドバイス!
-
スタッフブログ【失敗しない家づくりのコツvol.11】適材適所に木を使う
日本の家に欠かせない「木」。この木をどう使うか、どう活かすか、によって住心地や性能に差が出るのです。