自然の景色と開放感が調和した和モダンの平屋 - 北九州・行橋・中津で注文住宅を建てるならザハウス | THE HAUS

THE HAUSが建てた家WORKS

HOME > 施工事例 > 自然の景色と開放感が調和した和モダンの平屋

WORKS

自然の景色と開放感が調和した和モダンの平屋
新築住宅 /IORI 庵

2021.09.17

DATA
所在地 豊後高田市
構造 平屋
延床面積 92.74㎡(28.05坪)

STORY

ストーリー

自然の彩りや風をいつでも感じられるように設計。

LDKからは両子山の景観を愉しめます。

また、廊下などのデッドスペースをできるだけ省きながら天井の高さを持たせて、より広さと開放感を感じる空間を目指しました。軒には垂木、リビングには梁を出し、床には杉の浮造り施してつくり上げた、古き良き和の趣が漂う住まいの完成です。

 

 

ディテールにこだわった外観デザイン

 

軽くて丈夫なガルバリウム鋼板の屋根

屋根に使用したガルバリウム鋼板は薄くて軽いため地震の影響が出にくい屋根材です。その上、サビに強く、耐久性や耐熱性に優れているという特徴をあわせ持っています。

 

雨風から家を守る軒

雨風が直接かかるのを防いで家や外壁の劣化を防ぎます。

また、夏場は直射日光を抑えたり、雨天時には雨よけなどさまざまな役割を果たしてくれます。

 

撥水効果の高いStoの塗り壁

撥水効果が高く、ひび割れしにくい塗り壁材なので長持ちしやすくお手入れも簡単。

メンテナンスにかかる手間と費用の軽減につながります。

 

“和モダン”さを演出する垂木みせ

屋根の構造材の一部として一般にはみえない垂木をあえて露出させ、昔の民家や社寺建築のような和風建築仕様に。一方で軒先に向かって細くすることで純和風になりすぎないモダンさを出す工夫を加えました。

 

自然の景観を採り込む大開口の窓

おだやかで壮大な自然の景色を愉しめるように大開口の窓を設置しました。

外の景色が最高のインテリアに。

 

使い勝手の良い2WAY動線

エントランスからシューズクロークとホールへつながる2WAY動線を確保。

家族用と来客用に使い分ければいつでもキレイな玄関周りをキープできます。

 

開放感を感じる勾配天井

高さを出して開放感を感じるように勾配天井に。

居心地の良さに配慮して自然と家族が集う空間を目指しました。

 

回遊性のあるキッチンまわり

アイランドキッチンだから行き止まりをつくらずにぐるぐる回れます。

動線を短縮して家事ラクを叶えます!

 

 

家の中心に配置したエントランス

 

廊下が長くならないように家の中心に玄関を配置。

できるだけデッドスペースを抑えて居室スペースを確保できるように設計しました。

 

開閉がラクにできる引き戸の玄関

 

軽い力で開閉できる引き戸タイプの玄関扉だから小さなお子様でも動かせます。

また、年を重ねてからも安心です。