奥様とお子様の生活リズムの違いやご主人さまの日課を大切にする、ほど良い距離感を持たせながら良い具合に目が行き届くつながりのある間取りをデザインしました。
また、高低差のあるリビングとキッチンからウッドデッキを介して望む中庭は家族だけの風景を作り出してくれます。絵本から飛び出したようなかわいいトンガリ屋根も必見です!
ディテールにこだわった外観デザイン
個性を感じさせる屋根デザイン
パッと目にとまる、トンガリ屋根とフラットな屋根の組み合わせ。そして、軒のないスタイリッシュな佇まい。家の印象を決める外観だから個性が光るデザインに仕上げました。一方、裏側のウッドデッキ部分には軒をつけて雨が降ってもそこで遊んだり、作業ができるように配慮しました。
機能性とデザイン性を備えた玄関の庇
雨や直射日光がなるべく当たらないように庇を設けて玄関ドアの劣化を防ぐ機能性と、外観にアクセントをつけるデザイン性を両立させました。
異素材×異工法の組み合わせ①【屋根】
◎トンガリ屋根・・・ガラス基材にアスファルトを浸透させ、表面に石粒を吹き付け接着したアスファルトシングルを採用。石粒で覆っているため傷つきにくく、防水性や耐候性、耐久性に優れています。
◎フラット屋根・・・金属製なのに軽くて錆びにくく、他の素材に比べて耐久性が高いガルバリウム鋼板。南風や直射日光があたる屋根にオススメの材料です。
異素材×異工法の組み合わせ②【外壁】
◎トンガリ屋根の外壁・・・幅の細い板を1枚1枚重ねていく工法のラップサイディング。コーキングを必要としないためメンテナンスにかかる費用を削減できるのが魅力です。
◎フラット屋根の外壁・・・都会的な洗練された雰囲気を求める方にオススメなのが無機質な質感を持つガルバリウム鋼板。軽さも特長のひとつで、地震の影響を受けにくいのがメリット。
家族をつなげる造作のコの字型キッチンとカウンターテーブル
キッチンの作業台と食事するダイニングテーブルを一体化して造作。コの字型にすることで料理や洗いものをしながら家族と会話を楽しめる空間にしました。また配膳や片付けにかかる時間短縮にも一役買います。
LDKに変化をつける一段下げたピットリビング
他のスペースよりも一段下げることで天井を高く感じさせたり、空間に変化をつけることができます。段差がベンチやソファ代わりになって大人数でもゆったりくつろげるのが魅力!
ビンテージ空間漂う、まるでカフェのようなインテリア
ウォルナット色に塗装した無垢材やアイアン、カラータイルを使ってビンテージ感のあるインテリアを目指しました。まるでカフェのような雰囲気で毎日の家事や身支度するたびに気分が上がります!
拡がりを持たせる室内窓
壁で仕切らずに窓を設けることで圧迫感のない拡がりのある空間を作り出しました。お子様の様子などが目に届きやすいため安心できます。
洗濯から洗濯干しまで1ヶ所で完結できる洗濯スペース
洗濯→洗濯干し→洗濯物たたみまでを最短距離で完結できるように、洗濯機設置場所と室内干し用の金具、作業台を1ヶ所にまとめました。効率の良い洗濯動線が家事にかかる時間と負担を軽減してくれます。
充実した収納スペース
各個室のクローゼットに加えて、壁一面を活用した壁面収納やファミリークローゼットなど豊富な収納スペースを設けました。
造作したテレビ&収納ボード
ご家族のためだけに造作した無垢材のテレビ&収納ボード。
サイズや材種もカスタマイズできるから家具店などで家の雰囲気に合うものを選ぶ手間が省けます。
テレビの背面壁に施した白タイルのアクセントウォールとの相性も抜群!