抜群の眺望とこだわりキッチンでホームパーティーを愉しむ平屋
HOUSE DATA
- 所在地
- 北九州市
- 構造
- 平屋
- 延床面積
- 105.16㎡(31.81坪)
STORY
市街地や山並みが一望できるロケーションと趣味の料理で友人をもてなしたいというご要望から生まれた平屋。
その眺望を採り込むために、幅と高さを最大限広げた大開口の窓を設置。
また、招いた友人に手料理を振る舞えるように、コミュニケーションを取りやすいアイランドキッチンをセレクトしてホームパーティーを楽しめるようにデザインしました。
ディテールにこだわった外観デザイン

軒のないシンプルな箱型の外観
軒のない家は、多くの太陽光を室内に取り入れることができ、自然光で部屋を明るく照らすことができます。また、軒がない分、すっきりとしたシンプル&モダンな外観に仕上がり、デザイン性を重視すす方にオススメです。
軽くて丈夫なガルバリウム鋼板の屋根
薄くて軽く、耐震性への影響が出にくいガルバリウム鋼板の屋根を採用しました。さらに、高い耐久性や耐候性を持ち、激しい風雨や陽射しから家全体を守る丈夫さも兼ね備えています。
撥水効果の高いStoの塗り壁
撥水効果が高く、ひび割れしにくい塗り壁材なので長持ちしやすくお手入れも簡単。
メンテナンスにかかる手間と費用を軽減できます。カラーは都会的でスタイリッシュな雰囲気を醸し出す濃いグレーをセレクト。
撥水効果のあるStoをガレージ周りに
汚れやすいガレージ周りの壁には高い撥水効果で汚れをつきにくくする、Stoの壁材を使って吹付け塗装しました。
メンテナンスにかかる手間やコストを削減できます。
目隠しを兼ねた杉の木格子
玄関には杉で造作した木格子を配置。外観の意匠性を高めるアクセントとして活躍しながら
周囲の視線を遮って家族のプライバシーを守ります。

眺望を楽しむ大開口&タイルデッキ

眼下に広がる市街地や山並みの風景を室内からも楽しめるように、天井・壁ギリギリまで大きく窓をとり、タイルデッキを配置しました。
景色を楽しむも良し、キッチンで作った料理を持ち出しアウトドアリビングとしてピクニック気分で食事を楽しむも良し!
リビングから見える圧巻の眺望


リビングには大開口の窓を設置。子育て中など、なかなか外出しづらい時でも家にいながらリラックスできるとっておきの場所。どんなインテリアにもこの景色には勝てません。
空間にモダンさを添える黒✕木のルーバー天井

羽板を平行に並べたルーバーは意匠性を高める魅力あるデザイン。
ブラックの天井と木を組み合わせてモダンな雰囲気を醸し出し、単調になりがちなワンフロの平屋に変化をつけました。
リモートワークに!
一人になりたい時に!活躍する書斎

主寝室の奥にリモートワークや読書など一人の時間が必要な時に使える書斎を設けました。
ホームパーティーにもってこいの広々LDK+アイランドキッチン


仕切りのない広々としたLDKに会話がはずむアイランドキッチンを組み合わせて友人とホームパーティを楽しめるように設えました。
和室の引き戸を開ければさらに広がりが増し、約29畳近くの大空間に!
収納力抜群のシューズクローク

エントランスにつなげた奥行きのあるシューズクロークの3面に可動棚を設置して収納力を持たせました。
- Category