材木商を母体とする私たちザハウスが長年の経験で感じた「無垢材」「自然素材」の大切さとありがたさ。少しでも多くの人にその恩恵を感じてほしいと考えて、約3年前から始まったザハウスの家づくり。
このモデルハウスにはそんな想いや願いをたくさん詰め込みました。
ドアを開けた瞬間、漂う木の香り。
同じものはふたつとない天然木ならではの美しい杢目。
そして、思わず裸足で歩きたくなる肌触り。
カビやダニの発生を防いでくれる調湿機能。
そういったたくさんの強さとやさしさを持つ無垢材を使用して完成したのが、この「木とともに暮らす家」です。
30代の子育て世代が安心して家事や育児、そして仕事にも邁進できるように考えたモデルハウス。
住まう人の五感を満たし、住むほどに愛着が湧く木に囲まれた家の誕生です。
外観に変化をつける勾配屋根とスイス漆喰の外壁
家の表情を決める外観はシンプルな形に屋根勾配をプラス。
変化をつけることで、洗練されたスタイリッシュな雰囲気を醸します。
また、外壁には天然素材100%のスイス漆喰を採用しました
見た目の美しさはさることながら優れた自浄作用も人気の理由のひとつです。
汚れにくくお掃除ラクラクなので、天然素材ならではの美しさが長持ちします。
メンテナンスにかかるコストも節約できます♪
無垢の杉を使った自立壁
家の正面には無垢の杉を使った自立壁を設置。
デザイン上のアクセントとして機能するだけでなく室外機を周囲から隠す役割も果たしてくれます。
夜間はブラケットライトのやさしい灯りが家全体を温かく包み込みます。
玄関から見える坪庭とシンボルツリー


玄関横にシンボルツリーを植栽した坪庭を確保。
夜になると地面に設置した照明から木々がライトアップされ、幻想的な雰囲気を楽しめます。
光が醸し出す陰影の美しさにうっとり・・・
ちょっとした工夫が感性を豊かにしてくれます。
便利で大人カワイイキッチン♪


キッチンの腰壁にはグレーのタイル張りで心躍るデザインに。
背面にはカップボードと冷蔵庫まですっぽり隠せる建具付きにしました。
突然の来客でも、建具を閉めるだけで片付いているように見せられます!
独立した洗面室&造作の洗面化粧台
お客様も使用する可能性のある洗面室は独立させて浴室や脱衣室などの裏スペースを見られないように配慮しました。
洗面化粧台はモザイクタイルを使用して、ホテルライクな仕上がりに♪
存在感を放つデザイナーズ照明
家の中心となるダイニングには、世界で活躍する照明デザイナー、パトリシア・ウルキオラの「Tatou」を採用しました。美しい網目状のシェードは、光源の眩しさを軽減するとともに、光と影の美しい調和を奏でます。
また、キッチン天井を一段下げて照明を組み込んだコーブ照明もやわらかい印象を放ちます。
隠せる3連無垢の建具付きテレビボード
出ているとゴチャゴチャして見えるテレビ機器も隠せるように、無垢の素材で仕上げた3連建具を設置。
すっきり見えるだけでなく、お子様が小さいうちはケガ防止や接触防止としても活躍します。
見せるも隠すも自由自在の建具です。