狭小地のデメリットを解消!光を採り込む奥行きのある平屋

HOUSE DATA

所在地
中津市
構造
平屋
延床面積
81.98㎡(24.8坪)
気密性能
0.41

STORY

敷地の形状を活かして、奥行きを出したコの字型の間取りでプランニング。二面採光を叶えて明るく風通しの良い平屋に生まれ変わりました。狭小地住宅に多い「採光と通風の難しさ」を設計の工夫で解消した住まいです。掃除や家事の手間を省くシンプルでミニマムな間取りも見どころです。

軒のない三角屋根

北欧の家をオマージュした軒のないシンプルな三角屋根。まるで絵本から飛び出したようなキュートさが魅力です。

汚れにくい外壁材を使った塗り壁

汚れの付着を抑制する力と防カビ性、耐候性に優れた塗り壁材を採用。メンテナンスにかかる手間やコストを最小限に抑えられます。塗り壁特有の重厚感のある質感もポイント。

光を採り込む空間設計

奥行きを出して凹みをつけることで二面採光に。採光が難しい狭小地にありながら、しっかりを光を室内に届けます。

空間分離で生活感を払拭!

家族がくつろいだり、お客様を招くLDKと、寝室や水まわりなどのプライベート空間を廊下で分離。生活感を感じさせない間取りです。

大型家電もしまえる収納力。パントリーとしての利用もOK

冷暖房器具や掃除機などの家電をまとめて収納OK!さらにキッチン近くなので、買いだめした食料品などのストック置場としても使えます。

随所に採用した気分を上げるアクセントクロス

玄関やキッチン、個室など随所にアクセントクロスを施しました。目に入るだけで毎日がワクワク。気分が上がります。

低めのキッチン腰壁で開放感UP

キッチンの腰壁を低くすることで開放的で、リビングやダイニングとのつながりを感じられます。

多目的に使える個室

建具を引込みできるように2枚片引戸のタイプを採用して薄壁を施工。開けた時に建具が壁に隠れるため、開放感抜群です。

お客様をお出迎えするニッチ

玄関開けて真正面にニッチを施工。お気に入りの花器や雑貨を飾れば、センスよくお客様をお出迎えできます。

浮遊感のあるフロートタイプの玄関収納

床からシューズボックスが浮いているので、掃き掃除が楽ちん!扉付きで中が見えないため、急な来客でも安心です。