施工事例
WORKS
SEARCH
TAG
CATEGORY
NEW ENTRY
-
人気のインナーガレージ付き!ユニークデザインの平屋
三角形という特徴のある敷地を生かして完成した平屋。キャンプを楽しめるほどの広い庭や車2台が納まる木造のインナーガレージをもつ佇まいは圧巻の存在感!その三角の土地に合わせたプランだ
-
生活動線とシンプルデザインを極めた平屋
最短距離で室内を移動できる動線と、余計な装飾や軒のないデザインの平屋、ムダのないスペースプランニングとデザインを融合させて、暮らしやすさと美しさを追求しました。
-
家事ラクを叶えるランドリールーム+洗濯動線の家
洗濯がお好きな奥様のご要望にお応えしたリッチなランドリールームと洗濯動線!ランドリールームから直結した外部物干し場と脱衣室で、晴れの日でも雨の日でも気にせず洗濯できます。2階には
-
趣味を愉しむスキップフロアのある平屋
趣味の筋トレを愉しめる場所として「中2階」を設けたスキップフロアの平屋。リビングから階段を通して連続してつながっているため、趣味に没頭しながらも家族の気配を感じられる空間であり
-
プライベート庭のあるコの字型の平屋
コの字型で囲んだ家は周囲からの視線を遮られ、プライベート感たっぷり。屋根を少し低めにすることで冬でも日差しが射し込みます。お子様が小さく、外出しづらいときでも外の空気に触れて
-
総2階で広さとゆとり感を確保した家
擁壁がそばにある変形地ながら、総2階にすることで敷地を余すことなく活用して最大限の広さとゆとり感をもたせました。2階ホールにデスクやチェストを置ける広さをとれたのも総2階ならでは
STORY
ストーリー
趣味の筋トレを愉しめる場所として「中2階」を設けたスキップフロアの平屋。リビングから階段を通して連続してつながっているため、趣味に没頭しながらも家族の気配を感じられる空間であり、多目的に使えるスペースとして活躍します。道路を挟んで家の前を流れる美しい川の景色やせせらぎ、緑の景色を採り込む窓も魅力。アクティブに動ける、リラックスもできる。家で過ごす時間を充実させる住まいの完成です。
ディテールにこだわった外観デザイン

木のテイストを取り入れた外観
外壁の一部に、アクセントとして取り入れた木目調のサイディング、シンプルな佇まいの中に、ナチュラルでやわらかい印象を表現しました。
汚れにくいStoの塗り壁
ドイツ製のStoという塗り壁材を採用。撥水効果が高く、汚れにくいのが特徴的です。ひび割れもしにくいため、メンテナンスにかかる手間や費用を抑えられます。
高低差を出して奥行き感をプラス
単調な箱型の形にならないように高低差をだして、奥行き感を感じられるように計画しました。
雨の日でも安心の玄関庇
雨の日に家から出入りする際、濡れにくくしてくれる玄関庇。また、庇があると雨水がスムーズに流れるため、雨による家の汚れを緩和させたり、雨が家の中に侵入するのも防いでくれます。
ゆるやかにつながるスキップフロア

趣味を愉しむ場所はリビングの床と高さを変えたスキップフロアに。壁ではなく段差で空間を区切るため、連続性が生まれて、つながりを感じられます。趣味に没頭していても家族の存在を感じられる、そんなとっておきのそんなとっておきの場所です。
段差を活用した床下収納

床を高くした分だけ床下を収納スペースとして使えるように計画しました。空間を有効活用する工夫です。
柔らかい印象をつくるアーチの下がり壁

2つの空間をそれぞれ建具ではなく、アーチ型の下り壁で区切りました。アーチの丸みで、柔らかくやさしい印象を感じられるとともに奥行きのある空間に仕上がりました。
光を彩り込むガラスブロック

明るい室内を叶えるために、光を彩り込むガラスブロックを採用。曇りの日でもなるべく暗くならないように工夫しました。壁に埋め込んでいるため、インテリアのアクセントとしても効果的です。
和室&個室以外、建具なし

和室と個室以外は建具なしのオープンスペース。年を重ねても安心して快適に暮らせます。愛犬や愛猫も思いのままにぐるぐる回れて、ストレスフリーな暮らしに。
トップライトで明るい個室に

壁にある窓に比べて高い採光性を持つトップライト(天窓)。明るい個室を叶えます。窓から覗き込まれる などの心配もなく、プライバシーも守れます。
2ボウルのダブル洗面台

2つのボウルがついた広々のダプル洗面台は朝の身支度タイムの混雑解消にテキメン。室内ペットを飼われているご家族は人間用とペット用に使い分けるのも◎。