「3つの動線」と「隠す収納」を備えた平屋
HOUSE DATA
- 所在地
- 築上郡
- 構造
- 平屋
- 延床面積
- 98.18㎡(29.7坪)
- 気密性能
- 0.33
STORY
お客様を迎える「来客動線」、家族が出入りする「ただいま動線」、水まわりを一直線のまとめた「生活動線」。それぞれの動きが交差しないように3つの動線を確保して、来客中や掃除中など、どんなシーンでも暮らせるように設計。さらに、冷蔵庫を隠せるパントリーや水まわりスペースを隠す廊下など、生活感を感じさせない「隠す収納」もポイントです。
アースカラーを採用した外壁

シンプルなデザインになじむようにアースカラーをセレクトして、やさしい雰囲気を演出。永く住んでも飽きのこない色合いです。
ファサード面にアクセントをプラス


外観正面にガルバリウム鋼板のアクセント壁を施工。外壁の色と同系色で統一感を持たせて上質な佇まいに仕上げました。
地震時でも安心!軽くて丈夫なガルバリウム鋼板の屋根
屋根が重いと、地震時にその重みで家が潰れてしまうリスクが。そのため、薄くて軽いガルバリウム鋼板の屋根材を採用しました。耐震性への影響が少ない上にサビに強い耐久性も備えています。
3つの動線① 廊下を通ってリビングへつながる「来客動線」

廊下を通すことでプライベート空間を見せずにお客様をお出迎え可能。家族用の動線とわけているため、急な来客でも慌てて片付ける必要もありません。
3つの動線② シューズクロークを通ってLDKまで一直線の「ただいま動線」

帰宅してLDKに入るまでの動線に、靴をしまうシューズクロークや買い物した荷物を収納するパントリーを置いた、家族専用の「ただいま動線」です。
掃除の時短に貢献!水まわりをまとめた「生活動線」

キッチン以外の水まわりを集約して、掃除の時短につながるようにプランニングしました。
プライベート空間を隠す廊下の壁

ホールからLDKまで、廊下を通すことで壁をつくってプライベート空間をお客様に見えないように施工しました。
家電も収納できるパントリー

冷蔵庫などの家電もマルっとしまえる収納力抜群のパントリー。生活感を感じさせないスッキリとした室内を叶えます。
ナカとソトのつながりで広がり感UP

LDKの下げ天井と、タイルデッキの軒天の高さや材を揃えることで、ナカとソトとのtながりをつくりました。広がりや奥行き感がUPします。
スタイリッシュなオールステンレスキッチン


ステンレスの質感を全面に活かした高級感溢れるキッチン。キズが目立ちにくいバイブレーション仕上げを施しました。
仕切りながら開放感をつくるガラスドア

光や空間を共有できるガラスドア。閉めても圧迫感のない開放的な空間をつくります。
間接照明を施した下げ天井

長く伸びる下げ天井からの光がLDK全体をやさしく照らします。
- Category