「見た目のカッコ良さも、機能性も、暮らしやすさも備えたい!」そんな想いに寄り添って完成したワイルドモダンな設えの家。
エントランスから導かれて扉を開けると目に入る無垢のアカシアを贅沢に配した廊下や飾り棚。
大きめのダイニングテーブルがゆったり入る広々としたLDKとあえて床を一段下げた和室。
できるだけ通路を省いた部屋同士のゆとり感やつながり感。
緻密な設計で、空間に変化をもたせて、高さと広さを感じさせる室内を実現しました。
また、一番人の肌に触れる床には無垢のアカシアを配して、カラダへのやさしさと味のある印象を両立。
いたるところにちょっとした工夫やアイディアを盛り込みながら、長く住んでも飽きない『遊びゴコロのあるユニークデザインの家』が完成しました。
ディテールにこだわった外観デザイン


コロニアルグラッサをお家のシンボルに
前に出した玄関部分には、周囲の外壁材とは違うコロニアルグラッサという材料を使用。
ひときわ目を引く存在感でお家のシンボルとして活躍します。
ガルバリウム鋼板の屋根
激しい風雨や日差しにも耐える屋根材です。さびにくくメンテナンスも簡単♪
薄くて軽いため耐震性への影響が出にくいのも特長です。
LOW-Eペアガラスの窓
太陽の日遮熱を50%以上カットする遮熱タイプの窓ガラスを採用しています。
明るさはしっかりと採り込み、暑さはシャットアウトしてくれるので快適さ抜群です。
カウンター付きキッチン
幅広のカウンターを付けたキッチン。食器や調理器具などを十分に置けるので洗い物や片付けに便利です。
背面の壁にはシックなカラーのタイルを施しました。
カッコいい雰囲気を醸し出してくれます。
造作の洗面化粧台


タイルを使って上質な雰囲気を醸し出す洗面化粧台は、チェアを置けるスペースを確保してまるでホテルライクな仕上がりに。座ってゆっくりメイクをしたり、身だしなみを整えられます。
上部に設置した窓から光を採り込むので、日当たりが良く清潔さをキープできます。
存在感のあるアクセントウォール
家の中心となるリビングの壁にはセメント本来の質感をいかしたアクセントウォールを採用。
年月の経過とともに風合いが変わる、本物素材ならではの経年変化が楽しめます。
多目的に使えるスタディコーナー
お子様の勉強机として、奥様のちょっとした家事の作業台として多目的に使えるスタディコーナーを設けました。
みんなが集まるリビングに設置することで、それぞれが自室にこもるのを防いで家族のコミュニケーションの時間を育みます。
来客用の畳スペース
お客様のおもてなしに使える畳スペース。一段下げることで空間に変化をもたらし、実際の面積よりも広く感じさせてくれます。
お子様が喜ぶプレイルーム
階段の踊り場を有効活用してプレイルームを設けました。
お子様の遊び場としても、収納スペースとしても使えます。
男のロマンがつまったパパの秘密基地
ご主人のご希望に沿った書斎ルームには本物のデニムをアクセントウォールとして採用しました。
釣具が立てられるように造作したので趣味部屋としても大活躍。
家全体のテイストとは一味違ったご主人様だけの秘密基地仕様です。

家族の中心となるLDK

キッチンから見渡せる間取りと効率の良い動線

例えばお子様の勉強机に。リビング横に設けたスタディデスク

三角屋根をいかして動きをつけた2階天井

照明も大事なインテリアの一部

収納部屋もカッコよく!無垢のアカシアを採用した床