女性建築家が考えた家事ラク間取り3選 図面大公開

掃除や洗濯、料理はもちろん、植物の水やりやペットのお世話など毎日の暮らしに欠かせない家事は膨大!仕事や子育てと両立するとなるとさらにその負担は大きくなります。これから家を建てるのであれば、少しでもその負担を減らしたいものです。そこで、仕事と子育てを両立させてきた女性建築家が提案する家事ラク間取りの図面を厳選してご紹介します。ぜひ家づくりの参考にしてください!

家事がラクになる間取りと3つのポイント

家事をラクにする間取りとは家事を行う際の移動距離が最小限になる動線がつくられた間取りのこと。例えば、キッチンからダイニングのアクセスが良いと配膳や片付けのために動く距離が短くなります。そのため家事効率が上がって、生活の快適さを向上させたり、ゆとりのある暮らしを叶えられます。そんな家事ラク間取りをつくるためには、3つのポイントをおさえることが大切です。

ポイント① 効率のよい家事動線

1つめのポイントは家事をする際に移動する経路を短くすること。一般的に、家事動線と言われますが、例えば洗濯脱衣室から洗濯物干し場までの距離が長かったり、玄関を回って一度外に出る必要がある場合、移動だけでも負担を感じます。

また、家の中に行き止まりがある場合も同じ経路を行ったり来たりする必要がでてくるので、行き止まりのないぐるぐるまわれる動線をつくると便利です。そういった、室内をまわれる動線を回遊動線と言います。

ポイント② 水まわりを一ヶ所に集約

2つめは水まわりを集約させること。キッチンや洗面室、浴室、トイレなど水まわりと言われる空間を一ヶ所にまとめると掃除などをまとめてできて、家事の時短に。

また、水まわりを集約させることで、前述した家事動線を短くすることにもつながります。

ポイント③ 適材適所の収納

3つめは適材適所に設置する収納。収納を計画する場合、数や容量に意識がいきがちですが、設置する場所が重要です。季節の家電など使用頻度の低いものから調理器具など毎日使うものなど、どこに何を収納したら出し入れや片付けがラクになるかを考えながら、収納の数や大きさを検討していくのがおすすめです。

女性建築家が考えた家事ラク間取り実例3選

CASE1:洗濯が一ヶ所で完結する洗濯動線と子育てしやすい間取り

  1. 来客対応できる広めのホール。リビングが散らかっていても慌てて片付ける必要なし
  2. キッチンから全方位見渡せるから家事と子育てを同時進行しやすい
  3. 子どものお昼寝や遊びに使える畳コーナー。デスクを備え付けているため、成長したら 宿題をする場所としても活躍。
  4. 洗濯→洗濯物干し→収納までを最短距離で完結できる動線
  5. 庭キャンプやBBQができる中庭。外出しづらい時でも家にいながらアウトドアを楽しめる。幅広のデッキなので天気の良い日はひなたぼっこやお昼寝も。

CASE2:2WAY動線&子ども専用のスペースで家事時短を叶える間取り

  1. 買い物からの帰宅時はシューズクロークを通ってパントリーへ。来客はそのままリビングへご案内
  2. 全方位に直線移動できるキッチン配置
  3. 1階寝室は階段の昇り降りが不要。ワンフロアで生活が完結できるため、年齢を重ねても安心して暮らせます
  4. 1階リビングにも子どもの収納。リビングの散らかり防止に最適!
  5. 子ども用の個室にもデスクと収納を設けて片付け習慣を形成!自立を促して家事時短に

CASE3:充実した収納と集約した水まわりで子育てストレスフリーの間取り

  1. 外出しづらい時でもお子様を遊ばせられる中庭。三方向を壁で囲んだコの字型なので安心して親子で気分転換できる
  2. お子様のおもちゃなどリビングに散乱しがちなモノをまとめて収納OK
  3. お子様をお風呂に入れたり、手を洗わせたりなど水まわりがリビングのそばにあると便利!
  4. 一ヶ所にまとめた水まわりが掃除の時短に
  5. 料理をしながら、遊んだり、勉強しているお子様を見守れる

取り入れたい家事ラク間取りのアイディア7選

ご紹介した間取り以外にも、家事ラクにするためにできる間取りの工夫はたくさん。その中からおすすめのアイディアをご紹介します。

❶洗濯物干し場とクローゼットを兼用したサンルーム

洗濯物干し場に収納機能を取り付けたサンルーム。陽当りの良い方角に設置しているため衣類の乾きも抜群です。

❷手を洗って汚れた服をすぐに着替えられる「ただいま動線」

お子様の外遊びやご主人様が外仕事などの場合、帰宅したらすぐに手洗いと着替えができる動線。
リビングに汚れやホコリが入り込むのも防げます。

❸お風呂に入ってすぐ就寝できる2階浴室

2階の個室でお子様の寝かしつけした後に1階に降りて入浴をすませて、また2階に上がって就寝・・・と、行ったり来たりする回数を減らせるように2階に浴室を設けました。

❹散らかりがちな子どものおもちゃもササッとしまえる目隠し収納

リビングのアクセントウォールの裏につくった収納スペース。
リビングに散乱したおもちゃやゲーム器具などもすぐにしまえるため、急な来客でも安心です。

❺キッチン&リビング&ダイニングが一体化したオープンLDK

LDKが一体化したオープンLDKは、家族と会話しながら料理や家事ができます。

小さなお子様にも目が届くので、家事と育児を同時進行する「ながら家事」も可能。

❻家事&育児に大活躍する畳スペース

時にはお子様を昼寝させたり、遊ばせたり。時には洗濯物を畳んだり、アイロンかけたり。

家事にも育児にも使える畳スペースは子育て世代の家庭で大活躍です。

❼2つの出入り口があるウォークスルークローゼット

クローゼットに2つの出入り口を設ければ、室内を移動する廊下としても使えて便利です。

この記事を書いた人

ザハウス-thehaus-