天然の無垢材で仕上げた、上質な2つのガレージ空間。
ピットインガレージで休日はお気に入りの工具でDIYに没頭し、時には家族でバーベキューやキャンプを愉しめます。
また、インナーガレージからは、雨の日は濡れずに家の中へ。
遊び心と快適さを両立できる住まいです。
ディテールにこだわった外観デザイン
軽くて丈夫なガルバリウム鋼板の屋根
屋根に使用したガルバリウム鋼板は薄くて軽く、耐震性への影響が出にくいのが特徴。
その上、サビに強く、耐久性や断熱性も優れていて、激しい風雨や陽射しから家全体を守る丈夫さも兼ね備えています。
好みにカスタマイズできるガレージ
最低限の設えに抑えて、カスタマイズできる自由度を残したガレージ。
サーフボードを立て掛けて眺めて愉しむ趣味部屋にするも良し、デスクを付けて読書にいそしむ書斎付きガレージにするも良し。自由自在の空間が毎日の楽しい暮らしをつくります。
機能性と意匠性のある塗り壁
外部から家を守る外壁には、撥水効果が高く、ひび割れしにくいStoの塗り壁を採用。
そのため、メンテナンスの手間とコストを削減できます。
塗り壁ならではのテクスチャが重厚感と存在感を感じさせてくれます。
むき出しの無垢材で演出したまるで秘密基地のような空間
梁と天井の無垢材はむき出しにしてラフなオシャレ感が漂う、まるで秘密基地のような空間に仕上げました。
モザイクタイルを施した造作洗面台
洗面化粧台には、定評のあるランタン型モザイクタイルを施しました。
トラディショナルな釉薬使いがレトロなイメージをつくります。
こだわりのペンダントライト
お施主様お気に入りのガラス作家・安土草多氏のペンダントライトを設置。
リビングインの扉を開けたらパッと目に入るように工夫を施しました。
光と風を採り込む開口部
外部からの視線が気になる部分との調和を図りながら随所に開口部を設置。
最大限に光と風を採り込むように計画して、お施主様の「窓を設けて明るく」というご要望にお応えしました。
洗練された佇まいを演出する杉の軒天
ソリッドな印象を与えるガレージと木の温かみを感じさせす杉材をうまく組み合わせて洗練された佇まいに仕上げました。
エッジを効かせた無垢材の壁
壁一面に無垢材を使用することで、ワントーンになりがちなガレージに変化をつけて、エッジの効いた外観デザインを実現!