邸宅のようなフルオーダーの平屋 - 北九州・行橋・中津で注文住宅を建てるならザハウス | THE HAUS

THE HAUSが建てた家WORKS

HOME > 施工事例 > 邸宅のようなフルオーダーの平屋

WORKS

邸宅のようなフルオーダーの平屋
新築住宅 /フルオーダー住宅

2022.09.30

DATA
所在地 中津市
構造 平屋
延床面積 107.03㎡(32.37帖)

STORY

ストーリー

約30帖の広々LDKや個室としても使えそうなゆとりある玄関ホールなど、ダイナミックな開放感のあるフルオーダーの平屋が完成しました。

タイルやクロスにもこだわりながら、キッチンの収納を隠す建具や間接照明、室内と屋外のつなげ方など、さまざまな工夫を施したワンランク上の住まいです。

 

 

ディテールにこだわった外観デザイン

 

2つの建物が並んだように見える存在感のある外観

高さを変えて、まるで2つの建物が並んで建っているような外観デザインに仕上げました。横に広げることで、存在感が際立ちます。

 

外観のアクセントになるブラックの庇

より横への広がりを感じられるように取り付けたブラックの庇。

1本ブラックのラインが建物の印象をグッと引き締めます。

また建物の横に設置するカーポートと隣接するため、雨の日でも濡れずに車から降りて室内に入れます。

 

重厚感のある塗り壁&スポンジゴテ仕上げ

Stoの塗り壁を使用して、スポンジゴテ仕上げにした外壁。比較的、なめらかでマットな印象を作り出すのが特徴の仕上げ法です。

アクセントカラーであるブラックとの相性も良く、重厚感のある佇まいを叶えます。

 

 

愛猫も満足の約30帖の広々リビング

 

大型のソファやローテーブルもラクにおけるほどの広々リビングだから、家具のサイズやレイアウトに悩むことなく設置OK。

愛猫もゆったりとストレスフリーな暮らしができます♪

 

 

人気メーカー”キッチンハウス”のキッチン

 

家づくりの世代の方が憧れる「キッチンハウス」のキッチンハウスベーシックというシリーズをセレクトしました。台輪部分を内側にへこませているためキッチンそのものが浮いたように見えるフロートタイプと呼ばれるスタイルが特徴。軽やかな印象をつくります。

 

 

生活感を隠すRAIKI製のスライドドア

 

キッチン背面のカップボードや冷蔵庫などを隠す建具を設置。建具を閉めると、家電製品などもまとめて隠せるため生活感を感じさせないキッチンまわりに。また、半透明のようなガラスなどで、圧迫感を感じさせない程度に隠せるのが魅力です。

 

 

ダウンライト用の天井掘り込み

 

 

ダウンライトを取り付けるためにキッチン天井を掘り込んで、ブラックのクロスを張りました。

離れたところからはダウンライトが見えないため、光が降りてくるような空間を演出できます。

 

 

外の景色を採り込む両袖片引き窓

 

リビングとテラスを仕切る窓には、真ん中にFIX窓を置き、その両側の窓を開け閉めするタイプの両袖片引き窓を採用しました。

よくある4枚引違い窓とくらべて1本フレームが減るため、その分、大きく窓がとれて外の景色を最大限に採り込めます。

 

 

閉めた時の美しさまで考えた建具

 

細見付けのアルミフレームに、一枚の大判ガラスをはめ込んだタイプの建具を採用して、ホテルライクな空間に仕上げました。

単なる空間を仕切るためのドアだけでなく、締めた時のデザインの美しさにも配慮した建具です。

 

 

抜け感をつくるピクチャーウインドウ

 

玄関扉を開けると目に入る室内窓。窓の向こうにはテラスが広がり、抜け感を演出しました。

同時に、エントランスとテラスに同じタイルを使用しているため空間が続いているように見えて、さらなる広さを感じられます。

個室としても使えそうなゆとりあるホールにも注目です。