THE HAUSが建てた家
WORKS

SEARCH
TAG
CATEGORY
NEW ENTRY
-
保護中: 吹き抜け+南向きの庭で開放感抜群 庭を中心とした開放的なLDKの家
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
-
書斎が主役✕シンプルモダンな箱型の平屋
ローズグレーの外壁とブラウン系の屋根を組み合わせたシンプルだけど洗練された外観が特徴。室内は生活の中心となるリモートワーク用として書斎を設け、快適な空間となるた […]
-
【モデルハウス】日常の暮らしが心地よい北欧スタイルのコートハウス
平屋にありがちな長い廊下を有効活用して、どこからでもPATIOを眺められるようにしたり、時間が経てば経つほど味わいが出てくる無垢材で家具を造作したり。そして家族 […]
-
【モデルハウス】家族で遊べるプレイルームのある家
イチオシは2階の「プレイルーム」。家族全員の本やお子様のおもちゃをしまえる収納があったり、取り込んだ洗濯物のアイロン台にも使える収納があったり、寝るだけになりが […]
-
子育てストレスフリーの家
2階に上がらずとも1階だけで完結する豊富な収納やお子様に目が届く間取り、最短距離で家事ができる動線など目からウロコな工夫がもりだくさん!ちゃんとこなしたいのに時 […]
-
プライベート庭と借景を持つ漆黒の平屋
家の中心に配慮した中庭は、周囲からの視線を遮りながら採光と風通しを確保した家族のプライベート空間。反対側の壁には、開けた家周辺の眺めを楽しめるように窓を設置して […]
STORY
ストーリー
中と外をつなぐ土間やガラス窓を取り入れて拡がりを持たせた空間に、土間や納戸など多目的に使えるスペースをプラスして、ライフスタイルや気分に合わせて気ままに暮らせる家をカタチにしたモデルハウスです。
フレンチヘリンボーンのアクセントウォールやラフでかっこいいOSBボード、スタイリッシュでワイルドな表情を持つアイアンなど、こだわり抜いたキッチンまわりの内装コーディネートも魅力。
暮らしに“遊びゴコロ”を求めるコダワリ派の方にオススメです!
ディテールにこだわった外観デザイン


逆L字型の玄関屋根
逆L字型に配置してスタイリッシュを出した玄関屋根。
デザインコード:「LOTOFF(ロトフ)」のデザイン特長のひとつです。
汚れにくい外壁材
ドイツ製のStoという外壁材を吹き付け施工しました。撥水効果が高く汚れがつきにくいため、メンテナンスにかかるコスト削減につながります。
ガルバリウム鋼板の屋根
屋根材には薄くて軽いガルバリウム鋼板をセレクト。耐震性への影響が出にくいのが特長です。
さらに、激しい風雨や陽射しにも耐える高い耐久性も持ち合わせています。
ベイマツを使ったアクセント
外観のアクセントとしてベベルサイディング施工したベイマツをプラス。節有ありのものをセレクトしてワイルドな雰囲気を醸し出しました。
ラフなおシャレさを感じさせる造作キッチン


無垢材のタモで造作した天板とコンクリート調のセメント板を使ったキッチン台。
ラフなオシャレを感じさせるカフェのような空間に。
キッチンに併設したパントリー


食料庫などとしてあると便利なパントリーに冷蔵庫を置くスペースも設けました。パントリー内におさめて外に出さないことで生活感を薄めて、よりスタイリッシュな空間に仕上げました。
キッチン以外の水回りを2階にまとめて施工


来客を想定してなるべく1階を広くとりながら生活感を出さないように配慮して、キッチン以外の水回りを2階にまとめて施工しました。
ゆるい階段を設けたスキップフロア

高低差をつけて空間に変化を出しながら立体的な間取りで広さを感じるように工夫しました。また、段差を利用して地下収納もプラス。
多彩に使える機能性と空間にゆとりを与えてくれる土間


例えば自転車を置いたり、ソファを置いてサブリビングとして使ったり。床はモルタルを使用しているので水に濡れてもOK。掃除やメンテナンスがしやすいのも魅力です。
多目的に使える納戸

子ども部屋としてもご主人の書斎や奥様の趣味部屋としてもOK。ライフスタイルの変化に応じて、さまざまな使い方ができるスペースです。
フレンチヘリンボーンのアクセントウォールが映える主寝室


主寝室の壁の一部に、無垢の杉を使ってフレンチヘリンボーンに。ワイルドな雰囲気を醸し出して、何年経っても飽きのこないデザインに仕上げました。
階下を望むキャットウォーク



主寝室からスペースを延ばして、階下をのぞける吹き抜けを施工しました。高さが空間の広さとゆとりを生み出します。ベンチを置けばちょっとしたくつろぎのスペースとしても活用できます。