THE HAUSが建てた家
WORKS

SEARCH
TAG
CATEGORY
NEW ENTRY
-
保護中: 吹き抜け+南向きの庭で開放感抜群 庭を中心とした開放的なLDKの家
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
-
書斎が主役✕シンプルモダンな箱型の平屋
ローズグレーの外壁とブラウン系の屋根を組み合わせたシンプルだけど洗練された外観が特徴。室内は生活の中心となるリモートワーク用として書斎を設け、快適な空間となるた […]
-
【モデルハウス】日常の暮らしが心地よい北欧スタイルのコートハウス
平屋にありがちな長い廊下を有効活用して、どこからでもPATIOを眺められるようにしたり、時間が経てば経つほど味わいが出てくる無垢材で家具を造作したり。そして家族 […]
-
【モデルハウス】家族で遊べるプレイルームのある家
イチオシは2階の「プレイルーム」。家族全員の本やお子様のおもちゃをしまえる収納があったり、取り込んだ洗濯物のアイロン台にも使える収納があったり、寝るだけになりが […]
-
子育てストレスフリーの家
2階に上がらずとも1階だけで完結する豊富な収納やお子様に目が届く間取り、最短距離で家事ができる動線など目からウロコな工夫がもりだくさん!ちゃんとこなしたいのに時 […]
-
プライベート庭と借景を持つ漆黒の平屋
家の中心に配慮した中庭は、周囲からの視線を遮りながら採光と風通しを確保した家族のプライベート空間。反対側の壁には、開けた家周辺の眺めを楽しめるように窓を設置して […]
STORY
ストーリー
家族が増え、楽しくも忙しい毎日を過ごすうちに、「もっと家がこうだったら」「もっと快適に過ごしたい」と芽生えた想いから始まった家づくりstory。
家族全員の車や自転車が濡れずに停められるガレージ、室内にアクセスできる裏玄関、収納スペース。そして、ピットリビングなど初めての家では足りなかったところや暮らしをスムーズにするポイントを大切にしました。
ディテールにこだわった外観デザイン

太陽光発電システム搭載で光熱費がほぼゼロに
電気代が高い日中に太陽光発電の電気を使うから、光熱費の節約効果が抜群!
5.14kwの大容量で、家族5人分の毎月の光熱費ほぼゼロが期待できます。
◆奥様憧れの真っ白い外壁
白壁に憧れていたという奥様のご要望で天然100%の漆喰でできたカルクファサードを使った白い塗り壁に仕上げました。塗り壁ならではの重厚感のある美しさと経年劣化が起こりにくい機能性を備えています。
薄くて丈夫なガルバリウム鋼板の屋根
屋根に使用したガルバリウム鋼板は薄くて軽く、耐震性への影響が出にくいのが特徴。
その上、サビに強く、耐久性や耐熱性に優れているため激しい風雨や陽射しから家全体を守ります。
撥水効果のあるStoをガレージ周りに
汚れやすいガレージ周りの壁には高い撥水効果で汚れをつきにくくする、Stoの壁材を使って吹付け塗装しました。
メンテナンスにかかる手間やコストを削減できます。
家族全員の車&自転車が停められるガレージ
ご夫妻の車やバイク、お子様の自転車がまとめて停められるガレージを設置。
雨や風から大事な愛車を守ります。またガレージから室内に入れる勝手口を設けて効率の良い動線を確保しました。雨の日でも安心です。

階段下のデスクカウンター

階段下のデッドスペースにデスクカウンターを造作して有効活用。
リモートワークやお子様の勉強に便利です。
大人数でくつろげるピットリビング

一段下げたピットリビングは段差に腰掛けたり床に座ったり、と幅広く使えるので大人数でもゆったりくつろげます。さらに、段差を活用して収納スペースも造作しました。
うんてい棒で趣味を満喫

体を動かすことが好きなご主人様の希望を叶えるうんてい棒を設置しました。
家族がつながる吹き抜け

「ご飯できたよ~」「はーい」
「お風呂入って~」「はーい」
1階と2階に離れていても、こんな親子の会話をスムーズにして家族をつなげてくれます。
約6畳の広々ドレッシングルーム&ランドリー

着脱するドレッシングルームと洗濯機を置くランドリーをまとめました。
天井には室内干し金具を、壁面にはクローゼットを設置して洗濯から収納までの一連の作業がココだけで完結できます。