工務店とハウスメーカーの違いとは?失敗しない選び方について解説

新築の注文住宅を建てる際、どの業者に依頼すべきかは非常に重要なポイントです。工務店やハウスメーカー、設計事務所など、それぞれに特徴やメリットがありますが、どの業者が自分のニーズに合っているのかを理解することが成功のカギとなります。

本記事では、福岡・大分エリアで新築の注文住宅を手がけるTHE HAUSが、工務店とハウスメーカーの違いについて解説します。さらに、工務店を選ぶ際のポイントや失敗しないための注意点もご紹介。理想の住まいを実現するための第一歩を踏み出しましょう。

 新築の注文住宅を依頼する業者

新築の注文住宅を建てる際、主に以下の3つの業者から選択することができます。

  • 工務店
  • ハウスメーカー
  • 設計事務所

これらの業者はそれぞれ特徴が異なり、家づくりのアプローチも様々です。どの業者を選ぶかによって、完成する家の品質や価格、デザインなどが大きく変わってくる可能性があります。そのため、自分の希望や予算に合った業者を慎重に選ぶことが重要です。

以下では、それぞれの業者の特徴について説明します。

工務店

工務店は、主に特定の地域に密着して住宅の建築を請け負う会社です。地元の気候風土を熟知し、施主の要望に柔軟に対応できることが特徴です。

一般的に小規模な会社が多く、職人の技術力に依存する部分が大きいです。工務店は新築だけでなく、リフォームや増改築にも対応することが多く、地域に根差したサービスを提供しています。

ハウスメーカー

ハウスメーカーは、全国規模で事業を展開している大手住宅会社のこと。自社ブランドを持ち、規格化された部材や建材を使用して効率的に住宅を建築します。

多くの場合、住宅展示場にモデルハウスを展示し、標準化された住宅プランを提供しています。ハウスメーカーは研究開発に力を入れており、最新の技術や設備を取り入れた住宅を提供することができます。

設計事務所

設計事務所は、建築家が主体となって住宅の設計を行う事務所です。施主の要望や土地の特性を十分に考慮し、オリジナリティの高い住宅を設計することができます。

一般的に、デザイン性や空間の質にこだわりたい施主に選ばれることが多いです。設計事務所は設計のみを行い、施工は別の建設会社に依頼することが多いため、設計と施工を分離するケースが多く、より自由度の高い家づくりが可能になります。

 工務店とハウスメーカーの違い

工務店とハウスメーカーは、どちらも住宅建築を請け負う業者ですが、その特徴や提供するサービスには大きな違いがあります。

主な違いとして、以下が挙げられます。

  • 施工エリア
  • 対応プラン
  • コスト
  • 工期
  • アフターサービス

これらの違いを理解することで、自分に合った住宅建築業者を選ぶことができます。

施工エリア

施工エリアは、工務店とハウスメーカーを区別する重要な要素の一つです。ハウスメーカーは全国展開を行っており、各地域に営業拠点を持っていますので、どの地域でも同じようなサービスを提供することが可能です。

一方、工務店は地域密着型のサービスを行うことが多く、特定の地域や市町村を中心に展開しています。地元の気候や風土を熟知しているため、その土地に合った家づくりを提案することができます。また、地域の人々との信頼関係も厚く、きめ細かなサービスを提供できる点が強みです。

対応プラン

ハウスメーカーは、あらかじめ用意された住宅プランの中から選択する形式が一般的です。標準化されたプランを使用することで、効率的な施工が可能となります。

工務店では、施主の要望に応じて一から設計を行う自由設計が主流。土地の形状や家族構成、ライフスタイルに合わせたオリジナリティの高い住宅を建てることができます。設計の自由度が高いため、こだわりの強いお施主様におすすめです。

コスト

コストの面では、一般的に工務店の方がハウスメーカーよりも建築費用を抑えられる傾向にあります。

その理由として、まず、ハウスメーカーは全国規模の広告宣伝費や住宅展示場の運営費など、間接的な経費がかかりますが、これらの費用が建築費用に反映される可能性が。また、最新の設備や高性能な建材を標準仕様としていることも、コストアップの要因となることがあります。

一方、工務店は地域密着型のサービスを行っているため、広告費などの経費を抑えることができます。また、施主の予算に応じて柔軟に材料や設備を選択できるため、コストを調整しやすいという利点があります。

工期

工期については、一般的にハウスメーカーの方が工務店よりも短くなる傾向があります。
その理由のひとつは施工方法。

ハウスメーカーは、工場で部材を事前に加工し、現場で組み立てを行うプレハブ工法を採用していることが多いです。そのため、天候の影響を受けにくく、効率的な施工が可能となります。

一方、工務店は、現場での施工が中心となるため、天候や職人の手配などの影響を受けやすく、工期が長くなる傾向にあります。しかし、工期が長い分、細部まで丁寧な施工が可能となり、高品質な仕上がりを期待できます。

アフターサービス

アフターサービスについては、工務店とハウスメーカーで対応が異なります。ハウスメーカーは、全国規模の体制を活かし、標準化されたアフターサービスを提供することが多いです。

工務店のアフターサービスは、会社によって対応が異なります。地域に根付いているため、迅速な対応ができる場合が多いですが、サービスの内容は各社の方針によります。

例えば、ザハウスでは、10年保証制度を設定。長期にわたって安心して住まいを利用していただけるよう、サポート体制を整えています。工務店でも充実したアフターサービスを提供している会社が増えていますので、検討の際はしっかりと確認することをおすすめします。

 注文住宅を工務店に依頼するメリット

工務店に注文住宅を依頼する際には、以下のようなメリットがあります。

  • コストパフォーマンスが高い
  • 自由度が高く、ニーズに応えてくれる
  • 地域密着でアフターサービスも充実

工務店は、ハウスメーカーとは異なるアプローチで家づくりを行うため、独自の強みを持っています。

以下では、それぞれのメリットについて解説します。

コストパフォーマンスが高い

工務店のメリットの一つに、高いコストパフォーマンスが挙げられます。一般的に、工務店はハウスメーカーと比較して建築費用を抑えることができます。これは、工務店が地域密着型のため、広告宣伝費や展示場の運営費などの間接経費が少ないことが主な理由です。

さらに、工務店では施主の予算に応じて柔軟に材料や設備を選択できるため、無駄なコストを削減することが可能です。例えば、こだわりたい部分にはグレードの高い材料を使用し、それ以外の部分では標準的な材料を使用するといった調整も可能です。

このような細かな調整により、施主の希望を叶えながらも全体的なコストを抑えることができるのです。

自由度が高く、ニーズに応えてくれる

工務店の大きな特徴として、設計の自由度の高さがあります。ハウスメーカーが提供する規格化されたプランとは異なり、工務店では施主の要望に合わせて一から設計を行うことができます。これにより、土地の形状や家族構成、ライフスタイルに合わせたオーダーメイドの住宅を実現することが可能となります。

例えば、趣味のスペースを広く取りたい、将来的な家族構成の変化に対応できる間取りにしたいなど、細かな要望にも柔軟に対応してくれます。また、地元の気候や風土を熟知している工務店は、その土地に適した家づくりを提案することができるため、お施主様のニーズに寄り添い、理想の住まいを形にする手助けが可能です。

地域密着でアフターサービスも充実

住宅完成後に何か問題が発生した場合、地元の工務店であれば地域との信頼関係が厚いため、希望に沿った形で迅速に対応してくれる可能性が高いです。また、定期的なメンテナンスや小規模な修繕なども、気軽に相談できるでしょう。長期的な関係を築けるため、住まいの経年変化にも適切に対応できます。

一方、ハウスメーカーのアフターサービスは標準化されていることが多く、個別の対応が難しい場合もあります。工務店の地域密着型のサービスは、お施主様にとって大きな安心材料といえます。

 失敗しない工務店の選び方や注意点

工務店を選ぶ際には、以下のポイントに注意することが大切です。

  • 施工技術や住宅性能はどうか
  • 自由度の高い設計や要望を満たしてくれるか
  • アフターサービスなどの保証はあるか
  • 完成見学会(オープンハウス)へ参加してみる

これらのポイントを押さえることで、自分に合った信頼できる工務店を見つけることができます。家づくりは人生の大きな決断の一つであり、後悔のない選択をするためにも、慎重に工務店を選ぶことが重要です。

施工技術や住宅性能はどうか

工務店を選ぶ際に最も重要なポイントの一つが、施工技術と住宅性能。

施工技術を確認するには、過去の施工事例やすでに家を建てた方の情報を参考にするのが効果的です。多くの工務店はホームページで施工事例を公開しているため、これらを丁寧に確認し、自分の理想とする家づくりを実現できそうか判断しましょう。また、実際に建てた方の情報も参考になります。経験者にしか分からないこともありますので、家を建てるにあたっての注意点や問題点などを事前に聞いておくと安心できます。

住宅性能については、断熱性能や気密性能など、数値でその性能の良し悪しを確認できるものもあります。家づくりの相談に行った際にはそういった数値を確認しましょう。

ただし、実際に性能を体感することも重要。必ず、気になったハウスメーカーや工務店のモデルハウスや住宅見学会に参加して、快適かどうかを体感することをおすすめします。

自由度の高い設計や要望を満たしてくれるか

自由度の高い設計や要望を満たしてくれるかという点も工務店を選ぶ際の重要なポイント。

理想の家づくりを実現するためには、自分たちの生活スタイルや将来のビジョンを工務店に伝え、それらを設計に反映してもらうことが大切です。例えば、家族構成の変化に対応できる間取りや、趣味のスペースの確保、エネルギー効率の高い設備の導入など、具体的な要望を伝えてみましょう。

良い工務店は、これらの要望を丁寧に聞き取り、建築コストとのバランスを考慮した上で、実現可能な提案をしてくれます。また、思いもよらなかったアイデアを提示してくれることもあります。設計の過程で、工務店とのコミュニケーションが円滑に進むかどうかも、選択の重要な基準となるでしょう。

アフターサービスなどの保証はあるか

家づくりにおいて、完成後のサポートも重要な要素です。

まず確認すべきは、保証期間の長さです。法律で定められた10年間の瑕疵担保責任は最低限のものですが、それ以上の期間を保証している工務店もあります。長期的な安心を得るためには、より長い保証期間を提供している工務店を選ぶことも一つの選択肢です。

また、保証の対象となる部分や条件についても詳しく確認しましょう。構造部分だけでなく、設備や内装についてもどの程度のサポートがあるのか、明確にしておくことが大切です。

さらに、定期的な点検やメンテナンスのサービスがあるかどうかも重要です。住宅は長く使用するものなので、適切なメンテナンスを受けられることで、快適な住まいを長く保つことができます。

完成見学会(オープンハウス)へ参加してみる

工務店を選ぶ際に、完成見学会(オープンハウス)へ参加することは非常に有効な方法です。これは、実際に完成した住宅を見学できる貴重な機会となります。

完成見学会では、工務店の施工技術や設計の特徴を直接確認することができます。写真や図面では伝わりにくい空間の雰囲気や、細部の仕上がりなどを実際に体感できるのが大きな魅力です。また、使用されている建材や設備の質感を直接確かめることもできます。

さらに、完成見学会は工務店のスタッフと直接対話できる機会にもなります。家づくりに関する疑問や不安を直接質問できるため、工務店の対応力や知識の深さを判断する良い機会となります。

加えて、他の参加者の反応や質問を聞くことで、自分では気づかなかった視点を得られることもあります。これらの経験は、自分たちの家づくりをより具体的にイメージする助けとなり、工務店選びの重要な判断材料となるでしょう。

福岡や大分で新築の注文住宅ならTHE HAUS(ザハウス)

工務店とハウスメーカーの違いを理解し、自分に適した住宅建築業者を選ぶことは、理想の家づくりを実現する上で非常に重要です。工務店は地域密着型のサービスや高い設計の自由度、コストパフォーマンスの良さなど、多くの魅力を持っています。一方で、選び方によっては失敗するリスクもあるため、慎重に検討する必要があります。

THE HAUSでは、お客様の夢を形にするため、経験豊富な建築家と連携し、高品質な自然素材を使用しながら細部までこだわった設計を行っています。また、10年保証制度を設けており、長期にわたって安心して暮らせるサポート体制も整えています。

家づくりに関する疑問や不安をお持ちの方は、THE HAUSの無料相談会をぜひご利用ください。経験豊富なスタッフが、しっかりサポート!また、定期的に開催している見学会では、THE HAUSの家づくりの考え方や品質を体感することができます。

理想の家づくりは、信頼できるパートナーを見つけることから始まります。ぜひ、これから家づくりをスタートされる方はTHE HAUSへご相談ください!

この記事を書いた人

ザハウス-thehaus-