今回は、広報担当の谷口がザハウスのセミオーダー住宅「THE HAUS Standard」についてご紹介します。
ご家族のライフスタイルで選ぶデザイン
長く住んでも飽きない
ワクワクと心が踊る
住めば住むほどに愛着が湧く
家に帰るのが楽しみになる
ちょっと自慢できる
ザハウスが提供しているのは、そんな心が満足するデザインやスタイル。
フルオーダーの「THE HAUS(ザハウス)」、セミオーダーの「THE HAUS Standard(ハウススタンダード)」、規格住宅の「CASA」と豊富な商品の中からご家族のライフスタイルに合わせて、お好きなデザインスタイルを選べます。
価格は定額、間取りは自由! のセミオーダー住宅「THE HAUS Standard」
最も人気なのが、心が満足するデザインやスタイル、間取りを6つのデザインスタイルで実現するセミオーダー住宅「THE HAUS Standard」シリーズ。
こだわりの仕様性能をオールインワンとし、間取りは自由に選びながら、洗練されたデザイン性の高い家を建てられます。床材などはそれぞれのデザインスタイルに合う、おすすめの素材をご用意しています。
セミオーダーならフルオーダーと比較して打ち合わせの時間も減るので、お忙しい方にもピッタリです!
POINT①安心の定額制
定額制セミオーダー住宅の価格には、「建物本体」+「オール電化」+「造作収納」+「照明」+「付帯工事」+「ZEH対応」+「建築確認検査料」+「瑕疵担保保険」の8つがすべて含まれています。坪数ごとの価格と内容が決まっているので、支払い総額が明確で資金計画が立てやすいのも魅力。
例えば、総2階建ての施工面積28坪の家なら、建築士デザイン監修のSTANDARDプランで、1,880万円(税抜)、建築士による間取り設計をおこなうPREMIUMプランなら2,033万円(税抜)。この中には、無垢フローリングや造作洗面台、キッチン、トイレ、浴室、外部塗り壁など、高い性能をお届けしているザハウスならではの仕様も標準で付いてきます。
※2022年6月時点の価格です。
住宅会社によっては、工事が進むごとに追加費用がかかってしまうところもあるようですが、金額に納得できてからの工事スタートとなるので安心です。
※ZEH仕様にするにはオプションで太陽光発電システムが必要です。
POINT②選べるデザインスタイル
豊富なデザインスタイルの中から自分好みのスタイルを選んだり、素材や色を自在に合わせたりと、セミオーダー型でセレクトできます。
シンプルモダンなデザインスタイル「BASE」
「シンプルモダンなデザインが好き」
「余計なものは削ぎ落として、本当に必要なものだけを長く大切に使いたい」
「BASE」はムダをそぎ取り、シャープなかっこ良さを追求した、一番人気のデザインスタイルです。
ガラスや金属、強化プラスチックなどの素材を使って直線的で機能的に。壁や天井は白、床はやや落ち着いたグレー系など、基本となるカラーはモノトーンでまとめるのが主流。
“飾り気がなく現代的”というシンプルモダンを表現した、長く住んでも飽きがこない家です。
シンプルなデザインに和の趣をプラスしたデザインスタイル「IORI」
「和の趣と素材の質感を楽しみながら、落ち着いて暮らしたい」
「流行に左右されず、日本らしさを楽しみたい」
「IORI」は、現代的なライフスタイルに沿いながら、和の落ち着いた雰囲気や木の温もりを感じる和モダンなスタイル。室内外に無垢の木材を多用し、木の質感をそのまま表現しています。
日本らしい切妻屋根がつくる深い軒が夏は日差しを遮り、冬は家の中に日差しを呼び込みます。軒の裏側には無垢の木をあしらい、無垢材ならではの豊かな表情を楽しめます。
長く住めば住むほどに愛着が増す住まいです。
北欧風のデザインスタイル「LOTTA」
「素材の質感を楽しみながらシンプルでナチュラルな暮らしがしたい」
「北欧スタイルや北欧インテリアが好き」
「LOTTA」は、三角勾配の屋根と白い外観が特徴的な北欧スタイルの家。白やグレーなどのスモーキーカラーを基調とした上品な色使いと美しいフォルムで、温かみのある雰囲気を作り出しています。
床材には、北欧デザインに欠かせない無垢のレッドパインを、建具には北欧モダンをイメージした2,400mmの白いハイドア、窓は縦長のスマートなフォルムに合わせて上下にスライドして開閉するタイプを採用。自然素材ならではの香りや肌触り、時が経つことで味わえる表情の変化なども楽しめます。
ブルックリン風のデザインスタイル「BROOK」
「ビンテージ感のあるインテリアが好き」
「友人や仲間を呼んで楽しみたい」
「BROOK」はレンガやタイル、アイアン、無垢の古材などを用いて重厚感と木の風合いをミックスさせたビンテージ感のあるスタイル。むき出しのままの配管や廃材をそのまま使ったインテリア、エイジングしたような素材を使ってまるで子どもの頃に胸を踊らせた秘密基地のような空間を作り上げます。ひとつひとつのマテリアルが存在感を持ち、個性が光るデザインです。
好きなものに囲まれて暮らすライフスタイルを求める方におすすめ。
室内外に無垢材をふんだんに使ったデザインスタイル「木織」
「自然に触れながら、家族でリラックスして暮らしたい」
「できるだけ自然素材のものを選びたい」
デザインスタイル「木織」は、フローリングはもちろん、天井や梁、腰壁、建具などに無垢の木をふんだんに取り入れた住まい。素材にこだわった本物の木に囲まれ、24時間365日森林浴をしているかのようなくつろぎ感を感じられます。
フローリングは、基本的に国産の杉を使って肌触りの良さと見た目の美しさを両立。無垢の杉は、精神安定、良質な睡眠を促す効果のあるアルファピネンという成分を含み、香りによるリラクゼーション効果も期待できます。
遊びゴコロがたくさん詰まったデザインスタイル「LOTOFF」
「ワクワク感や遊びゴコロを大切にしたい」
「ビンテージ感のあるインテリアが好き」
LOTOFFは「楽しみがいっぱい」という意味を持つ「A Lot Of Fun」の頭文字をとってネーミングしたデザインスタイルです。その名の通り、遊びゴコロがたくさん詰まった内装や間取りとなっていて、“住まう人の毎日が楽しくなるように”という願いを込めています。
外観は、箱型のスタイリッシュなデザイン。室内外を黒やグレー、茶、モスグリーンといったダークトーンの色みに統一して、力強さを感じる男前な雰囲気を創り出しています。
POINT③間取りはフリープランの自由設計
ザハウスの強みは家づくりのコンサルティングができること。これまで数々の設計に携わってきたプロの建築家がご家族の本質的な望みを引き出し、ご家族の理想の暮らしやこだわりをカタチにします。
もしかしたら、30坪と聞いてちょっと狭いと感じる方もいらっしゃるかもしれません。ところが、ザハウスのモデルハウスを見学された方は「30坪でもこんなに広いんですね!」とおっしゃいます。それは、徹底して無駄を省き、限られた面積を最大限に活用しているから。
その土地を最大限に活かした無駄のない美しい住空間や、無垢材をふんだんに使った造作家具など、ザハウスならではのプランをご提案していきます。
ザハウスは、家を建てたことによって明日がもっと楽しくなる家をご提供します。
まずは、見学会やモデルハウスで、ザハウスの家をぜひご体感ください。